2025.04.16

大会公式イメージソング決定!

みえ松阪マラソン大会公式イメージソング決定!

LDH JAPANとのコラボレーションにより、LDH JAPAN所属アーティスト iScreamに大会イメージソングを歌っていただきます!

 

Reach for the Sky  Music Videoはこちらから

ゴールを目指してひたむきに走る市民ランナーの皆さまを全力で応援!前向き、明るさ、躍動感、疾走感に加え、挑戦し乗り越えることで新たな自分に出会うことのできる等メッセージ性のあるもの、女性ランナーに共感できるもの大会コンセプト案等を基にオリジナル曲を制作いただきました。

走ることを人生のメタファーとして描きながら、目標に向かって進む人々を勇気づける楽曲となっており、「走ることは時に困難で、思い通りにいかないこともある。しかし、仲間の声援や支えがあるからこそ、前に進み続けることができる」というメッセージが込められています。
また、制作はBTS の「Lights」等を手掛ける UTA 氏と、ME:I の「Click」等を手掛ける Rose Blueming 氏にご担当いただきました。
なお、5 月 25 日(日)に開催される『市制 20 周年記念事業 みえ松阪マラソン スペシャルサンクスパレード』に iScream が参加します!ぜひ皆様、会いに来てくださいね!また、クラギ文化ホールで行われるラジオの公開収録にも参加予定です😊

 

iScream(LDH JAPAN所属アーティスト)

2018年開催の「LDH Presents THE GIRLS AUDITIONS」応募総数約1万人の中からグランプリを獲得したRUI(愛知県出身)と、ファイナリストのYUNA、HINATAの3人で2019年に結成。2021年6月に「Maybe…YES」でデビュー。3rdデジタルシングル「つつみ込むように…」はビルボードラジオチャート1位を獲得。同曲のMVは再生回数250万回を超える。今最も勢いに乗るガールズユニット。

【アーティストコメント】

iScream です!
「Reach for the Sky」が 4/16 に配信リリースとなります!
皆さんに新曲をお届けできることがとても嬉しいです!
この楽曲は、みえ松阪マラソン 2025 テーマソングになっており、参加されるランナーの皆さん、応援される皆さんはもちろん、目標に向かって走り続ける全ての皆さんに iScream からのエールを音楽で届けられるようパワーと想いを込めて歌わせていただきました!
「Jellly Fish」に続き、最高の音楽を作ってくださる UTA さんに今回も制作していただきました!
そして、リリース日である 16 日 20:00 には Music Video が公開となります!
約半年ぶりの iScream の MV を皆さんにお届けできることがとても楽しみです!
マラソンにちなんだワード、世界観と共に日本中、世界中の一人一人にエールをお届けできますように!

楽曲制作:UTA氏
日本を代表する音楽プロデューサー。これまで手がけた作品のうち東方神起、AI、三浦大知の楽曲でレコード大賞優秀作品賞を5回受賞。手がけたBTSの楽曲”Don’t leave me” ”Let go”がiTunesのワールドチャート1、2位を獲得。同じく”Stay Gold”で84カ国、そして”Your eyes tell”では101カ国のiTunesで1位など日本が世界に誇れる音楽家として活躍している。

 

 

Official Partner
  • Platinum partners 株式会社 北村組
  • Gold partners 三十三フィナンシャルグループ
  • Silver partners 住友理工株式会社
  • 日本土建株式会社
  • 宇野重工株式会社
  • Bronze partners 株式会社 松和産業
  • 株式会社 夕刊三重新聞社
  • クラギ株式会社
  • 辻製油株式会社
業務発注情報
松阪市
中日新聞社
三重陸協(JAAF MIE)
MCC(マラソンチャレンジカップ)
Collaboration
TOKYO MARATHON
玉名いだてんマラソン
スポーツのチカラ【公式】
殿町中学校 松阪おもてなしプロジェクト