ゲスト・招待選手

大会ゲスト

瀬古利彦

瀬古 利彦さん

1956年7月15日生まれ、三重県出身。

名実ともに日本長距離界、マラソンブームを牽引してきた第一人者。
現役時代は国内外のマラソンで戦績15戦10勝。圧倒的な強さを誇る。
ロサンゼルス五輪、ソウル五輪男子マラソン日本代表。
現役引退後は指導者の道に進み、オリンピック選手を3名輩出するなど後進の育成に注力した。
現在は「DeNAアスレティックスエリート アドバイザー」として活動中。
野口みずき

野口 みずきさん

1978年7月3日生まれ、三重県出身。

2002年名古屋国際女子マラソンで初マラソン初優勝を飾り、03年パリ世界選手権で銀メダルを獲得し、五輪代表に内定。
2004年アテネ五輪女子マラソンで金メダルを獲得し、2大会連続の日本人金メダルをもたらす。
2005年ベルリンマラソンでアジア記録、日本記録(2時間19分12秒)を更新して優勝。
東京五輪の日本人最初の聖火ランナーを務める。

招待選手

川内優輝

川内 優輝さん(内定)

所属 あいおいニッセイ同和損保/東京
年齢 36歳
自己ベスト 2:07:27(2021びわ湖毎日マラソン)

■主な成績
 2023大阪マラソン 12位 2:07:35
 2021びわ湖毎日マラソン 10位 2:07:27
 2018ボストンマラソン  優勝 2:15:58
 2017ロンドン世界選手権 9位 2:12:19
 2016福岡国際マラソン  3位 2:09:11
 2011テグ、2013モスクワ、2017ロンドン、2019ドーハ世界選手権マラソン日本代表
Official Partner
  • Platinum partners 株式会社 北村組
  • JPF
  • Gold partners 岡三証券
  • 三十三フィナンシャルグループ
  • Silver partners 日本土建 株式会社
  • オムロンヘルスケア株式会社
  • 宇野重工株式会社
  • 瀬古食品有限会社
  • 住友理工株式会社
  • Wear partners ファイテン
  • Drink partners 大塚製薬株式会社
  • Mobility partners 株式会社ホンダカーズ三重
  • Bronze partners 第一生命保険株式会社
  • 松阪木材 株式会社
  • (医)桜木記念病院
  • 丸亀産業 株式会社
  • 永谷園フーズ
  • 株式会社 夕刊三重新聞社
  • クラギ株式会社
  • 株式会社 松阪電子計算センター
  • 有限会社 三重パイピング工業
  • 有限会社 岡井博進堂
  • NTN株式会社 三雲製作所
  • 株式会社 百五銀行
  • 株式会社 ミツイバウ・マテリアル
  • 辻製油株式会社
  • 住友電装(株)・SWS西日本(株)
業務発注情報
松阪市
中日新聞社
MCC(マラソンチャレンジカップ)
Collaboration
TOKYO MARATHON
玉名いだてんマラソン
ダウン・ザ・テッシ
スポーツのチカラ【公式】