臨時列車の運転について(近畿日本鉄道)
★臨時列車のお知らせ★
電車でお越しのみなさまにお知らせします。
大会当日の12月17日、名古屋方面および大阪方面より臨時列車が増便されます。どうぞご活用ください。
また、フィニッシュ会場(松阪市総合運動公園)からお帰りの際のシャトルバス乗り場混雑緩和を目的に、
今年はフィニッシュ会場の最寄り駅である、櫛田駅から松阪駅等への増便も行います。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。
みえ松阪マラソン2023に係る傷害保険、賠償責任保険及び動産総合保険業務 一般競争入札の執行について(公告)
みえ松阪マラソン実行委員会では、みえ松阪マラソン2023に係る傷害保険、賠償責任保険及び動産総合保険業務について、一般競争入札を行います。
令和5年11月17日
みえ松阪マラソン実行委員会 会長 竹上 真人
1. 件名
みえ松阪マラソン2023傷害保険、賠償責任保険及び動産総合保険業務
2. 納入場所
みえ松阪マラソン実行委員会が指定する場所
3. 発注者
みえ松阪マラソン実行委員会事務局
(松阪市教育委員会事務局 スポーツ課内)
4. 納入期限
令和5年12月17日(日曜日)
5.入札に参加できる者の資格要件
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項の規定に該当しないこと。
(2)松阪市契約規則(平成17年規則第64号)第3条第1項の規定に該当しないこと。
(3)松阪市契約規則第5条の規定による一般競争有資格者名簿に登録されている業者であること。
(4)営業種目として、「59ー73 損害保険」に登録があること。
(5)本業務の履行能力があること。
(6)建設工事等指名(入札参加資格)停止措置要領(松阪市告示第150号)により、指名停止を受けている期間でないこと。
(7)予定価格10%に相当する額以下で行った入札は、桁間違いの錯誤とみなし無効とする。
(8)入札参加有資格者が入札までに入札参加資格条件を満たさなくなったときは、入札に参加できない。
(9)入札条件に違反した入札は無効とする。
6. 参加申請提出書類{指定用紙}
必ず指定用紙「入札参加届出書」( 別紙1 )により、Faxで送信すること。
【Fax番号:0598-25-0133】
Fax送信後、みえ松阪マラソン実行委員会事務局(以下、「事務局」という。)へ到着確認の電話をすること。
【電話番号:0598-53-4359】
7. 参加申請期間
令和5年11月17日(金曜日)から令和5年11月30日(木曜日)午後1時まで
8. 入札参加資格の決定
入札参加資格が無いものには入札参加資格が無いものには12月1日(金曜日)午後5時までに電話で連絡する。
電話連絡の無い場合は、入札参加資格があるものとする。
9. 質問の方法
質問は別紙2をFaxにて事務局まで送信すること。【Fax番号:0598-25-0133】
Fax送信後、事務局へ到着確認の電話をすること。【電話番号:0598-53-4359】
質問書受付締切期限以降は仕様に関する質問は受け付けないものとする。
質問の期限は、令和5年11月29日(水曜日)午前10時までとする。
質問の回答は、原則として同日午後5時までに質問提出者のみに回答する。
10. 入札方法
郵送方式による入札(持参は認めない)
(1)郵送方法
ア.宛先 〒515-8515 三重県松阪市殿町1315番地3
みえ松阪マラソン実行委員会事務局
(松阪市教育委員会事務局 スポーツ課内)行
イ.到着期限 令和5年12月5日(火曜日)必着
ウ.郵送種別 一般書留、簡易書留、特定記録郵便のいずれかによる。
エ.封筒記載方法 別紙3のとおり
(2)提出書類
入札書( 別紙4 )
11. 入札
(1)入札(開札)日時: 令和5年12月6日(水曜日)午前10時00分
(2)入札(開札)場所: みえ松阪マラソン実行委員会事務局
(松阪市教育委員会事務局 スポーツ課内)
12. 入札保証金
免除
13. 契約保証金
免除
14. 最低制限価格
定めない。
15. その他
(1)この入札に参加資格の無い者のした入札及び入札に関する条件に違反した入札は、無効とする。
(2)落札者が、契約までに入札条件を満たさなくなったときは、契約の締結はできない。
(3)事故が起きたときや不正な行為があると認めたときは、入札を中止し、又は延期する場合がある。
(4)落札に当たっては、入札書に記載された金額をもって落札金額とし、この金額の100分の10に相当
する額を加算した金額(この金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額)
をもって契約金額とするので、入札者は、消費税等に係る課税事業者であるか免税事業者であるか
を問わず、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。
(5)本公告、法令及び松阪市の契約関係条例等に定めがあるもののほか、入札契約等に関する取扱いは、
松阪市のホームページ「入札の広場(物品等)」の「入札制度」に掲示している「システムのご案内」、
「入札心得」に従って行うので、入札参加に当たっては必ず確認すること。ただし、本件については、
「入札心得」第9における代表立会人を設定しないものとし、この入札事務に関係のない職員を立ち会
わせるものとする。なお、開札は公開とする。
16. 仕様書
災害補償保険仕様書( 別紙5 )
☆「みえ松阪マラソン2023」に係る傷害保険、賠償責任保険及び動産総合保険業務 一般競争入札の執行
・入札参加届出書【別紙1】(Excel)
みえ松阪マラソン2023ウェルカムパーティの開催について
みえ松阪マラソン2023参加者へのおもてなしと交流を目的としたウェルカムパーティを開催します!
大会ゲスト、招待選手、ゲストランナーなども参加する開会式やランナー同士の交流会でみえ松阪マラソン2023を盛り上げましょう!
~みえ松阪マラソン2023ウェルカムパーティ~
【日 時】
2023年12月16日(土) 16:00~17:30
【時 間】
15:30 受付開始
16:00 みえ松阪マラソン2023開会式
16:20 ウェルカムパーティー
17:30 閉会
【場 所】 フレックスホテル (松阪市中央町36-18)
【参加費】 2,500円
【一般参加者募集】 11/10(金)~12/8(金) 先着 150名
【参加資格】みえ松阪マラソン2023マラソンの部へエントリーしている方
【参加ゲスト】(予定)
大会ゲスト:瀬古 利彦さん 野口 みずきさん
招待選手:川内 優輝さん
ゲストランナー:西谷綾子さん、きゃっするひとみーさん、オレンジ田中さん
【内容】
交流会では松阪の特産品や地元で採れたおいしいお米を使った料理などでお楽しみください。交流を目的としているため、提供される食事は軽食の予定です。
アルコールの提供がございますが、運転される方・20歳未満の方はご遠慮ください。
みえ松阪マラソン2023おもてなし店舗
みえ松阪マラソンにご参加のランナー、応援者、ボランティアスタッフの皆様に対して、おもてなしいただける店舗をご紹介いたします!
試走で松阪に来られる方やマラソン大会を盛り上げるために頑張って準備している応援者の皆様、松阪のうまいもんをたっぷり食べて元気いっぱい、さらに大会を盛り上げていきましょう!!
画面表示でうれしい特典が受けられますのでぜひ足を運んでください!
トンネルイルミネーション動画募集!
1.募集内容
「みえ松阪マラソン」は、「『走る』『みる』『支える』人々のスポーツの輪を広げる」というコンセプトのもと、松阪の魅力を全国に発信できるような大会をめざしています。ランナー、応援する人、スタッフが一体となって「みえ松阪マラソン」を作り上げ、盛り上げていくために、この度「みえ松阪マラソン2023」の「トンネルイルミネーション」企画の一環として、トンネル内に投影する動画を応募します。この取り組みに参加し、一緒に「みえ松阪マラソン」を盛り上げませんか。
2.参加条件
(1)みえ松阪マラソン2023のマラソンの部「トンネルイルミネーション」の会場となる阿波曽蛸路トンネル内に投影する動画を提供いただけること。動画は「ランナーを応援するもの」「ランナーを楽しませるもの」ショート動画であることが条件となります。三重県内・県外、年齢・所属関係なく参加可能です。
(2)トンネルイルミネーション動画募集については、「トンネルイルミネーション企画・運営業務」を委託する一般社団法人未来の大人応援プロジェクト(三重県伊勢市本町8-11)(以下「受託会社」という。)の意向・条件に沿うとともに、みえ松阪マラソンの盛り上がりを目的とした趣旨の動画を用意いただけること。
(3)暴力団や反社会的団体に所属または社会的に非難されるべき関係を有していないこと。また、公序良俗に反しない個人・団体・組織や活動であること。
3.応募方法
(1)以下の応募フォームより申し込みください
(FAX・郵送での応募はありません)
応募フォーム: https://sbp.fan/mmm2023cheerform
(2)申し込み後に送信されるメールに記載のURLに動画をアップロードしてください。
4.募集期間
令和5年11月30日(木)23:59まで
5.動画の形式・ルールについて
みえ松阪マラソンの盛り上がりを目的とした趣旨の動画を用意ください。
【動画の一例】
例1)頑張れ!と声上げたり手を振ったりしながら応援している動画
例2)一緒に走ったり、ダンスを披露するなど、ランナーを楽しませる動画
※上記はあくまでも一例です。以下の2022年の応援動画も参考にしてください。
●大会公式Youtube トンネルの様子
●2022年の応援動画(Youtube限定公開)
https://sbp.fan/mmm2022cheer
【動画の形式】
●1本15秒~30秒以内の動画をご用意ください。
● 動画形式はMP4またはMOVファイル(ファイルサイズの指定なし)、(基本)横向き、画質はSD・HD・フルHD画質のいずれかでお願いします。
● 応募いただいた動画はトンネル内の何れかに投影致します。ただし、内容が激しい・過激なもの(ランナーが驚き安全性の面から危険と判断されるもの)の場合は投影を見送る場合があります。
● 動画のサイズが大きい、再生時間が長いといった場合に、受託会社側で加工させて頂く場合があります。
● 動画はトンネル内で放映する以外に、沿道応援会場、エイドステーション、フィニッシュ会場、youtube等メディアなどでも流れる場合があります。出演される方はあらかじめご了承ください。
※アップロードの手順については以下の資料をご確認ください
【ダウンロードファイル】
みえ松阪マラソン2023_応援動画のアップロード手順(一般)