「走る」「みる」「支える」人たちからの応援メッセージ
「MMマラソンもりあげ隊」2月練習会予定日
MMマラソンもりあげ隊の、2月の練習会予定日をお知らせします。
13日(土)と、
21日(日)です。
どちらも9時集合、場所は後日お知らせします。
どなたでも自由に参加いただけますので
ぜひよろしくお願いします⭐️
質問などは、楠谷さゆりまで。
08051688330
lilysayuri@live.com
「MMマラソンもりあげ隊」練習会のお知らせ
1月30日(土)のマラソン練習会は、斎宮調整池で行います。
明和町と玉城町にわたる池の周囲3.4キロを周回します💪
ご参加の方は朝9時に管理棟前に集合してくださいね!
斎宮調整池管理事務所前(多気郡明和町池村1738)
2時間で、自分のペースで走って下さい。
道に迷うこともないので、ゆっくりでもいいし、一周だけでもオッケー🏃♀️🏃♂️🏃
速い人は、一周ごとにスピードを上げるビルドアップ走をしましょう❣️
お天気にも寄りますが、気温が低かったり風が強いとかなり寒い部分があります。
ニット帽や手袋をお持ちいただくことをお勧めします。暖まったら脱いで置いていけばいいので🧤
飲み物はご持参下さい🧃
どなたでもご参加いただけます。申し込みは不要。
ご質問などは、楠谷さゆりまで。
08051688330
lilysayuri@live.com
「MMマラソンもりあげ隊」練習会のお知らせ
1月17日(日)の練習会は予定通り行います。参加ご希望の方は、朝9時に、鈴の森公園噴水の辺りにご集合をお願いします。
ここから、みえ松阪マラソンのコースを松尾小学校まで走ります。そこで折り返し、阪内川沿に走ってスタート地点まで戻ります。約16キロですので、力のあるランナーは最初からテンポよく走ってください!
なお、コロナ対策として、万一に備えて、当日の朝、お名前、ご住所、電話番号の記入にご協力をお願いします。また、スタートするまでとフィニッシュ後はマスクなどの着用をお願いします。
参加申し込みは不要です。ご質問などあれば、
楠谷さゆりまで 080-5168-8330 または lilysayuri@live.com へ
【みえ松阪オンラインマラソン参加者の声㉑】牛文字チャレンジ
今年、大厄なので少しでも良い事があるよう願って、3つチャレンジしました。
牛の形については自分が住んでいる町のお城の周りで作りたかったので牛に見えるかわからないが何とかやりました。
ジョン