「みえ松阪マラソン2021」完走メダルデザインアンケート投票開催!!
令和3年12月19日(日)に三重県下で唯一となるフルマラソン大会「みえ松阪マラソン2021」を開催するにあたり、多くの皆さんに新たなマラソン大会を広く知っていただき、ランナー、応援する家族・友人、沿道の観衆、大会を支えるスタッフが一体となった大会を作り上げていくために、大会を彩る完走メダルデザイン(原案)を投票にて決定します。
【投票内容】
「みえ松阪マラソン2021」完走メダルデザイン(原案)
【投票資格】
どなたでも投票できます。 (*アンケートへの回答はお一人様1回限りとなります。)
【投票方法】
インターネット投票
*下記より投票をお願いします。
【投票期間】
令和3年5月13日(木)~令和3年6月17日(木)
【選定方法】
三重県立松阪工業高校繊維デザイン科の生徒が制作した40作品の中から、完走メダルに相応しいと思う作品を3点選出。
1位5点、2位3点、3位1点の加算方式により、合計得点の一番多かった作品を完走メダルのデザイン(原案)に採用します。
【発表・表彰】
(1)採用者には、表彰状及び副賞(大会オリジナルグッズ)を贈呈します。
(2)発表にあたっては、受賞者本人に通知するとともに、大会公式ホームページ等により公表します。
(合計得点が同点の場合は、1位の得票数が多かった作品とします。)
【投票特典】
採用されたデザインに投票いただいた方の中から抽選で5名様に大会オリジナルグッズをプレゼントします。
【注意事項】
(1)採用作品の著作権、商標権等の知的財産権に係る一切の権利は、松阪市に帰属するものとします。
その場合、受賞者は著作者人格権を行使しないものとします。
(2)採用作品の使用にあたっては、原案を尊重しながら補作・修正及び文字の付加、あるいは他の書体等
との組み合わせにより使用させていただきます。
(3)回答いただいた個人情報は、アンケートの回答特典である商品の郵送以外には使用しません。また、
採用者の個人情報については作品発表の範囲内においてのみ使用します。
(4)本規定に取り決めのない事項については主催者の判断により決定します。
本件に関する問い合わせ
みえ松阪マラソン実行委員会事務局
〒515-8515 三重県松阪市殿町1315-3
TEL : 0598-53-4359( 受付時間 8:30~17:15 ※土・日・祝日を除く )
FAX : 0598-26-8816
Email : info.mmm@city.matsusaka.mie.jp
【みえ松阪オンラインマラソン】動画完走証について
「2021ニューイヤーRUN!みえ松阪オンラインマラソン」完走者の皆さまへ
開催期間中に累計で42.195㎞以上走行された皆さま、完走おめでとうございます!
完走特典の「動画完走証」を下記サイト(.finisher)よりダウンロードしていただけます!
https://finisher.runnet.jp/races/000000000266553/virtual ※終了しました
【ダウンロード可能期間】2021年1月30日(土)~2月28日(日)23:59
※詳細なダウンロード手順はこちら
みえ松阪マラソンのコースの魅力を詰め込んだコースムービーとなっておりますので、ぜひご覧いただき、「みえ松阪マラソン2021」のイメージトレーニングをしてくださいね。
自分が完走したのかわからない・・・という方は、下記手順で確認してください。
▼ご自身の走行距離の確認方法
1. TATTAアプリを起動
2. 画面下部「大会」>「参加履歴」>「みえ松阪オンラインマラソン」をタップ
3.「練習ランキング」の「自分の順位」にオンラインマラソン期間中に計測された距離が表示されます。
「自分の順位」に表示されている距離が42.195kmを超えていれば、 みえ松阪オンラインマラソンを完走したことになります。
【みえ松阪オンラインマラソン】たくさんのご参加ありがとうございました。
みえ松阪オンラインマラソン参加者の皆さまへ
「2021ニューイヤーRUN!みえ松阪オンラインマラソン」は、1/28で開催終了させていただきました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
皆さんの新年の走り初めはいかがでしたか?
さて、開催期間中に42.195㎞以上走行された方は、下記の完走特典が付与されます!
◆ 動画完走証(詳しくはこちら)
◆「みえ松阪マラソン2021」先行エントリー権
※先行エントリー方法等の詳細は、後日お知らせします
なお、走行距離上位者(1位~3位)および抽選企画当選者の発表については、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
引き続き、2021年12月19日(日)開催予定の「みえ松阪マラソン2021」に向けて、応援よろしくお願いいたします!
【みえ松阪オンラインマラソン】いよいよ明日が最終日です!
みえ松阪オンラインマラソンにご参加いただいている皆様へ
2021ニューイヤーRUN!みえ松阪オンラインマラソン、いよいよ明日1/28が最終日です(23:59まで)。
みなさんの目標は達成できましたか?
あと1日となりましたが、気象や交通安全に十分気を付けて走行し、ご自身のゴールを目指してくださいね。
そして、最終日は、ぜひみんなで一緒にフィニッシュしましょう!
1/28(木)0:00~23:59の間に、SNSや大会公式HPで完走報告を投稿してください。
投稿者の中から抽選で20名様に「みえ松阪マラソンオリジナルTシャツ」をプレゼント!!
※残念ながら延期となった、幻の「みえ松阪マラソン2020オリジナルTシャツ(赤)」です。
北海道から沖縄県まで日本全国で走行する仲間と一緒にゴールテープを切りましょう!
【募集期間】2021年1月28日 0:00~23:59
詳しくはこちら
そして、走行距離上位者(1位~3位)には、松阪肉をプレゼントします!
※カタログギフトでお好みの調理用途を選んでいただきお届けします。
また、参加者全員の中から抽選で・・・
◆20名様に松阪肉(カタログギフト)
◆ 5名様にBEAMS JAPANと松阪市がコラボした松阪木綿のトートバッグ
が当たります!!
楽しみにしていてくださいね。
今回、たくさんの方にご参加いただき、またご投稿いただき、事務局一同、心より感謝しております。
皆さんの投稿を拝見するのが楽しみでした。ありがとうございました!
ぜひ明日はフィニッシュを報告していただき、みんなで一緒に新たなスタートに向かって走り出しましょう!
TATTAの準備がまだの方はこちら
※TATTAと大会との連携がされていないと、走行記録が大会に反映されません。
※連携を忘れて走行していた場合でも、1/28(木)23:59までに連携すれば、1/1~1/28の走行記録が大会に反映されます。
【お願い】期間中における新型コロナウィルス感染拡大にともなう政府や自治体からの指導・要請には
従ってくださいますようお願いいたします。
★28日まで!お肉を食べてパワーアップ!エントリー者限定!松阪特産品購入サイトはこちら
★28日まで!続々投稿いただいてます!参加賞マスク着用写真投稿の抽選企画はこちら
★28日は完走報告待ってます!お楽しみ抽選企画はこちら
【みえ松阪オンラインマラソン】フィニッシュまであと10日!
【開催期間】令和3年1月28日(木)23:59まで
みえ松阪オンラインマラソンにご参加いただいている皆様へ
早いもので1月1日にスタートした「2021ニューイヤーRUN!みえ松阪オンラインマラソン」、
折り返し地点を過ぎ、あと10日となりました。
走行状況はいかがでしょうか?
これからの方、もちろんまだまだ大丈夫です!
引き続き気象や交通安全に十分注意していただき、ご自分のペースで完走をめざしましょう!
走行距離上位者(1位~3位)には、松阪といえば・・・の美味しい特産品をプレゼントします!
また、参加していただいた方全員の中から抽選で、美味しい特産品や
BEAMS JAPANと松阪市がコラボした松阪木綿のトートバッグが当たります。
楽しみにしていてくださいね。
TATTAの準備がまだの方はこちら
※TATTAと大会との連携がされていないと、走行記録が大会に反映されません。
※連携を忘れて走行していた場合でも、最終日(1/28)までに連携すれば、1/1~1/28の走行記録が大会に反映されます。
【お願い】期間中における新型コロナウィルス感染拡大にともなう政府や自治体からの指導・要請には
従ってくださいますようお願いいたします。
★お肉を食べてパワーアップ!エントリー者限定!松阪特産品購入サイトはこちら
★続々投稿いただいてます!参加賞マスク着用写真投稿の抽選企画はこちら
★あなたの牛文字もぜひ!素敵なものが当たるかも?お楽しみ抽選企画はこちら