NEWS

2023.05.01

みえ松阪マラソン2023エントリー記念イベント開催します!

「みえ松阪マラソン2023」のエントリー開始を記念して、以下のとおりイベントを開催します。

たくさんのご参加をお待ちしております!

詳細はイベントページにて

先着順ですので、お申し込みはお早めに!

 


■ エントリー開始記念講演会 伝えたい!スポーツのチカラ

 ~夢の金メダル対談~ (ゲスト:野口みずき、土性沙羅)

この春から松阪市職員として新たなスタートを切った、リオデジャネイロオリンピック女子レスリング金メダリスト 土性沙羅さんが野口みずきさんと夢の金メダリスト対談!それぞれのオリンピックの秘話や次世代に伝えたいスポーツの魅力、みえ松阪マラソン2023にかける想いなどを対談形式で語ります。地元高校生アナウンサーによるインタビューコーナーもあり。

 

【日時】令和5年 6月 4日(日) 14:00~15:30 (受付開始:13:30~)
【場所】嬉野ふるさと会館(松阪市嬉野権現前町423−88)
【参加者】先着700人
【参加費】無料
【ゲスト】野口みずき、土性沙羅

◆詳しくはこちら↓

エントリー開始記念講演会 チラシ

【申込期間】2023年5月2日(火)11:29 ~ 5月31日(水)

エントリー開始記念講演会 申し込みはこちら(5月2日 11:29から)

 


■ 野口みずきのランニングクリニック■ ー定員に達しましたー

三重県出身で、2004年アテネオリンピック女子マラソン金メダリストの野口みずきさんを講師に迎え、フルマラソン完走をめざすランナーを対象に、正しい走り方やトレーニング法に関する知識と実践を直接伝授していただきます。

 

【日時】令和5年 6月 4日(日) 10:00~11:30 (受付開始:9:30~)
【場所】鈴の森公園(松阪市五曲町)
【参加者】先着100人
【参加費】1,000円
【参加賞】大会オリジナルピンバッチ

◆詳しくはこちら↓

野口みずきのランニングクリニック 募集要項

【申込期間】2023年5月8日(月)11:29 ~ 5月31日(水)

野口みずきのマラソンクリニック申し込みはこちら(5月8日 11:29から)

 

 

2023.04.25

みえ松阪マラソン2023 救護サポートランナー募集について

【救護サポートランナー募集のお知らせ】
大会当日、救護が必要なランナーに対して、迅速な初期救護を実施するには、早期発見が非常に重要です。その為、本大会では、一般ランナーと同様に大会に参加し、ランナー目線で異常があるランナーの早期発見を行っていただく救護サポートランナーを令和5年5月1日午前11時29分より先着順で募集いたします。
●応募資格
フルマラソン完走経験があり、完走に自信のある方で、下記いずれかの資格をお持ちの方。
(1)医師・看護師・准看護師・救急救命士資格をお持ちの方。
※普通救命講習・上級救命講習受講のみの方は対象となりません。ご注意ください。
(2)消防機関へお勤めで救急隊員の資格をお持ちの方。
*参加料免除。旅費、謝金等の支給はございません。
●募集定員
50名程度
ご応募、詳細につきましては下記からご確認ください。
2023.04.20

『みえ松阪マラソン2023』 うまいもんエイド提供品大募集!

 

 

『みえ松阪マラソン2023』のコース上9ヶ所に設ける給食所で、ランナーに提供する食品をご提供いただける企業を募集します。

募集期間:令和5年4月17日(金)~9月29日(金)
申込方法:「申込用紙」に必要事項を記入し、電子メールかFAXで送付。
      別途、提供いただける食品の写真を添付のうえ、電子メールで送付。

詳しくは、下記、募集要項をご覧ください。

 

<資料ダウンロード>

2023.04.18

みえ松阪マラソン2023 ペースランナー募集!

みえ松阪マラソンでは、ランナーそれぞれの目標達成をサポートするため、ペースランナーを募集いたします。

ランナーの日頃の努力が実を結ぶ、感動の瞬間に立ち会ってみませんか。

ご応募、詳細につきましては下記からご確認ください。

https://mie-matsusaka-marathon.jp/pace/

2023.02.06

みえ松阪マラソン2023 各種デザイン募集について

1.概要
「みえ松阪マラソン」は、「『走る』『みる』『支える』人々のスポーツの輪を広げる」というコンセプトのもと、松阪の魅力を全国に発信できるような大会をめざしています。ランナー、応援する人、スタッフが一体となって「みえ松阪マラソン」を作り上げ、盛り上げていくために、この度「みえ松阪マラソン2023」の各種デザインを募集いたします。この機会に「みえ松阪マラソン2023」のデザイン制作に参加し、一緒に「みえ松阪マラソン」を盛り上げませんか。

 

2.デザイン募集内容

①みえ松阪マラソン2023 メインビジュアル募集要項

②みえ松阪マラソン2023 参加記念Tシャツデザイン募集要項

③みえ松阪マラソン2023 フィニッシャーメダルデザイン募集要項

④みえ松阪マラソン2023 フィニッシャータオル・参加賞タオル募集要項

*応募希望の方は上記より各種募集要項をご確認下さい。

 

3.応募資格
みえ松阪マラソンや松阪市の魅力を全国に発信していただける方ならどなたでも可。
※応募数は、一人三点までとします。

 

4.応募方法
下記インターネット募集フォームよりご応募ください。

① メインビジュアル       https://logoform.jp/f/MOlYx

② 参加記念Tシャツ         https://logoform.jp/f/ptL3y

③ フィニッシャーメダル   https://logoform.jp/f/Stqr1

④ フィニッシャータオル等  https://logoform.jp/f/6I5Jl

 

5.募集期間
令和5年2月6日(月)~令和5年3月10日(金)

 

6.選定方法
みえ松阪マラソン実行委員会事務局にて最優秀賞1作品(採用作品)を決定します。

 

7.発表・表彰
(1)受賞者には、賞品(3万円相当の松阪肉)を贈呈します。(賞品以外の利用料、契約料等金銭的対価の支払いはありません。)
(2)発表にあたっては、受賞者本人に通知するとともに、大会公式ホームページ等により公表します。(同一作品の応募が二人以上からあり、その作品が選ばれた場合は厳選なる抽選により最優秀賞1作品を決定します。)

Official Partner
  • Platinum partners 株式会社 北村組
  • JPF
  • 岡三証券
  • Gold partners 三十三フィナンシャルグループ
  • 瀬古食品有限会社
  • Silver partners 住友理工株式会社
  • 日本土建株式会社
  • 宇野重工株式会社
  • オムロンヘルスケア株式会社
  • Mobility partners 株式会社ホンダカーズ三重
  • Bronze partners 株式会社 松和産業
  • 株式会社 夕刊三重新聞社
  • クラギ株式会社
  • 辻製油株式会社
  • 丸亀産業 株式会社
  • 松阪興産株式会社
  • 株式会社 松阪電子計算センター
  • トライス株式会社
  • セントラル硝子プロダクツ株式会社
  • 株式会社帝国機械製作所
  • 有限会社 三重パイピング工業
  • 住友電装(株)・SWS西日本(株)
  • 松阪木材 株式会社
  • 株式会社 ミツイバウ・マテリアル
  • みえなか農業協同組合
業務発注情報
松阪市
スポーツくじ理念広報サイト「GROWING」
中日新聞社
三重陸協(JAAF MIE)
MCC(マラソンチャレンジカップ)
Collaboration
TOKYO MARATHON
玉名いだてんマラソン
スポーツのチカラ【公式】
殿町中学校 松阪おもてなしプロジェクト
松阪市制20周年記念事業『まつさかさん・まつざかさん大集合!』