NEWS

2023.12.18

みえ松阪マラソン実行委員会事務局より皆様に御礼申し上げます。

みえ松阪マラソン2023にご参加いただきましたランナーの皆さま、応援いただきました皆さま本当にありがとうございました。

そして、大会を支えていただきました小中学校の皆さま、各種団体、企業の皆さま、ボランティアの皆さま、関係機関の皆さまなど、関わっていただいたすべての方に、心より感謝と御礼申し上げます。

 

また、当日、交通規制により大変ご不便をおかけしました皆さま大変申し訳ございませんでした。
マラソン当日お仕事に行くのにいつもより早く出勤いただいた方
マラソン当日お店を午前中お休みいただいた方
平素の生活の中でマラソンに対しご配慮いただきました皆さま方により、本大会は成り立っております。あらためて感謝申し上げます。

 

大会を終え、ランナーの皆さまから、さまざまな評価をいただいております。評価いただきましたところはさらに充実し、ご指摘いただきました課題には真摯に改善に取組んでまいります。

 

本大会を松阪市のシティプロモーション及び観光誘客を行い、交流人口の拡大を図る機会として捉え、全国のランナーから高い評価いただくとともに市民が誇れる大会になるよう、創意工夫を凝らしさらに進化した「みえ松阪マラソン2024」になるよう事務局一同取組んでまいります。

 

みえ松阪マラソン実行委員会事務局

2023.12.17

大会結果(速報)の確認について

みえ松阪マラソンへご参加の皆さま・応援の皆さまへ

以下にて結果・途中経過を確認することができます。

 

〈応援ナビ〉 ※アプリをダウンロードお願いいたします。

https://v2.ouennavi.jp/teaser/?eid=000000000323455

※ナンバーカードまたは氏名で検索できます

 

〈ランナーズアップデート〉 ※ブラウザでご覧いただけます。

https://update.runnet.jp/2023miematsusaka

※ナンバーカードまたは氏名で検索できます

 

また、完走されたランナーの皆さまは以下より完走証をダウンロードいただきます。

〈web完走証〉 https://runnet.jp/record/userRaceTopShowAction.do?raceId=323455

※ナンバーカードまたは氏名で検索できます

2023.12.17

本日、みえ松阪マラソン2023開催します。

予定どおり、本日みえ松阪マラソン2023を開催いたします。

ランナーの皆さま、気を付けてお越しください。

2023.12.15

みえ松阪マラソンのお土産について

Webページ「みえ松阪マラソンお土産ショップ」がオープン!

みえ松阪マラソン限定のお土産を通販でお買い求めいただけます。

※販売期間:12月5日(火)~12月20日(水)

 

お土産販売はフィニッシュ会場にて実施予定ですが、大会当日は、非常に多くの方がご来場予定です。

お手荷物を減らしたい方、ゆっくりとお土産を選びたい方におすすめです。

 

ご利用はこちらから↓↓

https://mie.regionet.ne.jp/matsusaka_marathon

※ラインナップは順次拡充予定です。

※地方銀行「三十三フィナンシャルグループ」が運営する通販サイト「リージョネット三重」の特設ページにリンクします。パートナー企業の地域商社「三十三地域創生」を通して、みえ松阪マラソン2023の限定商品をお買い求めいただけます。

2023.12.14

殿町中学校 松阪おもてなしプロジェクト

「松阪市の魅力を知ってほしい!」

そんな思いで、殿町中学校の生徒が新聞、プレゼンテーション、CMを制作しました。

おいない、松阪!

——————————–

松阪の人、祭り、文化、食、史跡、それぞれについて紹介されています。

ぜひご覧くださいね!

Official Partner
  • Platinum partners 株式会社 北村組
  • Gold partners 三十三フィナンシャルグループ
  • Silver partners 住友理工株式会社
  • 日本土建株式会社
  • 宇野重工株式会社
  • Bronze partners 株式会社 松和産業
  • 株式会社 夕刊三重新聞社
  • クラギ株式会社
  • 辻製油株式会社
業務発注情報
松阪市
中日新聞社
三重陸協(JAAF MIE)
MCC(マラソンチャレンジカップ)
Collaboration
TOKYO MARATHON
玉名いだてんマラソン
スポーツのチカラ【公式】
殿町中学校 松阪おもてなしプロジェクト