2022.12.06

みえ松阪マラソンまであと12日!!

新しくはじまる大会に関わることができ、光栄です。松阪に来ていただいた記念、思い出にまつわるようなデザインを考えました。(松阪工業高校の皆さん)

撮影場所:松阪工業高校前

出演:松阪工業高校学生のみなさま

撮影:写真家 浅田政志氏

 

 

■コース紹介■

コース沿道にある松阪工業高校では、完走メダルのデザインを考案頂きました。様々なアイディアがあるなか、松阪の特産品松阪もめんや松坂城の石垣など、素敵なデザインのメダルが完成しましたので、ぜひ最後まで走り切ってGETしてください!

2022.12.05

みえ松阪マラソンまであと13日!!

松阪の商店街に来てお買い物してね。マルちゃんも待ってます。(松阪駅前商店街の皆さん)

駅前商店街

撮影場所:松阪駅前商店街

出演:駅前商店街の皆様

撮影:写真家 浅田政志氏

日野町交差点

■コース紹介■

松阪駅からつづく商店街では、駅前商店街の皆様から朝粥、豚汁などあたたかい私設エイドのおもてなしがあります。ぜひ立ち寄って一息ついてください。沿道のあたたかい応援にもぜひご期待ください。

2022.12.04

みえ松阪マラソンまであと14日!!

三十三銀行はみえ松阪マラソンを応援しています!(三十三銀行)

三十三銀行

撮影場所:松阪駅前

出演:三十三銀行の皆様

撮影:写真家 浅田政志氏

松阪駅前

 

■コース紹介■

松阪市のシンボル松阪駅鈴のモニュメントの前で折り返し点です。応援いただいているのはプラチナパートナー三十三銀行の皆様。当日はいろんな”松阪”を浅田政志氏の写真で集めた松阪かるたをフィニッシュ会場で販売していただく予定です。

2022.12.03

みえ松阪マラソンまであと15日!!

ランナーのみなさん、完走目指してがんばって下さい。美味しい松阪牛もぜひどうぞ!!(松阪肉事業協同組合の皆さま)

松阪牛

撮影場所:豪商ポケットパーク

出演:松阪肉事業協同組合(北村食品、丸中本店、牛銀本店、おう児牛肉店)

撮影:写真家 浅田政志氏

■コース紹介■

コースを見つめるのは三越伊勢丹から寄贈いただいたライオン像。実は三井家(のちの三井財閥)の創業者三井高利は松阪の出身というご縁があります。この地域は江戸時代に豪商と呼ばれる商人を多く輩出し、大変にぎわった場所でもあります。そして、周りで応援していただいているのは松阪肉事業協同組合の皆様。当日もおいしい松阪牛の提供でランナーの皆様をサポートしていただきます!

2022.12.02

みえ松阪マラソンまであと16日!!

目標は二時間切りです!!(松阪市民病院 畑地院長(ランナー))

hospital

撮影場所:松坂城跡

出演:松阪市民病院の皆さま

撮影:写真家 浅田政志氏

 

■コース紹介■

松阪の中心、石垣がみごとな松坂城跡です。石垣をバックに走る絵が素敵なフォトスポットです。お隣にあります松阪市民病院の皆様も、当日は救護サポートとして協力していただきます。とはいえ、足元にはご注意くださいね。

Official Partner
  • Platinum partners 株式会社 北村組
  • 岡三証券
  • JPF
  • Gold partners 三十三フィナンシャルグループ
  • Silver partners 瀬古食品有限会社
  • 住友理工株式会社
  • 宇野重工株式会社
  • 日本土建 株式会社
  • オムロンヘルスケア株式会社
  • Wear partners ファイテン株式会社
  • Drink partners 大塚製薬株式会社
  • Mobility partners 株式会社ホンダカーズ三重
  • Bronze partners 丸亀産業 株式会社
  • 株式会社 夕刊三重新聞社
  • クラギ株式会社
  • 株式会社 松阪電子計算センター
  • 辻製油株式会社
  • トライス株式会社
  • 第一生命保険株式会社
  • 株式会社 ミツイバウ・マテリアル
  • セントラル硝子プロダクツ株式会社
  • 松阪木材 株式会社
  • 有限会社 三重パイピング工業
  • 永谷園フーズ
  • NTN株式会社 三雲製作所
  • 株式会社アクアメディカル
  • 住友電装(株)・SWS西日本(株)
  • JAみえなか
  • (医)桜木記念病院
  • 株式会社 ボンタイム
  • 猿田彦珈琲株式会社
業務発注情報
松阪市
中日新聞社
三重陸協(JAAF MIE)
MCC(マラソンチャレンジカップ)
Collaboration
TOKYO MARATHON
玉名いだてんマラソン
ダウン・ザ・テッシ
スポーツのチカラ【公式】
殿町中学校 松阪おもてなしプロジェクト