応援情報

フルマラソン以外でもみえ松阪マラソンを楽しみたい!応援したい!という方におすすめの情報をピックアップ!ランナーを沿道やイベント会場から応援する方や地域の方も一緒に大会を楽しんでいただけます!

健康ウオークに参加!

健康ウオークに参加
ポイント1
最前線を駆け抜けるランナーを間近で応援!
健康ウオークに参加
ポイント2
自分のペースで7kmをウオーキング!
健康ウオークに参加
ポイント3
みえ松阪マラソンの魅力ひとつ、食のエイドステーションを体験!
健康ウオークに参加
ポイント4
完歩で参加賞をゲット!フィニッシュ会場でステージイベントやゴール前でランナーを応援しよう!

各所イベント会場で楽しむ

■ フィニッシュ会場

フィニッシュ会場ではどなたでもご参加できる松阪横丁を開催しています。
三重県の特産物を使用した飲食ブースが約30店舗立ち並びにぎわいます。
またフィニッシュ会場のステージでも様々な催し物が開催されますのでぜひお越しください。

■ 冬のマルシェ・カンパイ商店街

冬のマルシェ…駅前ひろばに松阪グルメを堪能できるキッチンカーが大集合!
カンパイ商店街…地元の飲食店などが出店しイベント開催!ランナーも松阪市民もみんなでワイワイ交流会!みんなで乾杯しよう!
※上記2イベントもどなたでもご利用いただけます。

松阪駅からフィニッシュ会場へのアクセス

・フィニッシュ会場(松阪総合運動公園)、松阪駅をつなぐシャトルバスがあります。参加に当たって駐車場の予約はできませんので、公共交通機関でお越しいただくことをおすすめします。
・フルマラソン開始直前まで松阪駅周辺は大変な混雑が予想されますので、余裕を持ってお越しいただくか、時間帯をずらしてお越しください。
交通規制についてはこちら
Official Partner
  • Platinum partners 株式会社 北村組
  • JPF
  • 岡三証券
  • Gold partners 三十三フィナンシャルグループ
  • 瀬古食品有限会社
  • 興和株式会社
  • サラヤ株式会社
  • Silver partners 住友理工株式会社
  • 日本土建株式会社
  • 宇野重工株式会社
  • オムロンヘルスケア株式会社
  • 株式会社 ボンタイム
  • 松阪新電力
  • Wear partners ファイテン株式会社
  • Mobility partners 株式会社ホンダカーズ三重
  • Bronze partners 株式会社 松和産業
  • 株式会社 夕刊三重新聞社
  • クラギ株式会社
  • 辻製油株式会社
  • 丸亀産業 株式会社
  • 松阪興産株式会社
  • 株式会社 松阪電子計算センター
  • トライス株式会社
  • セントラル硝子プロダクツ株式会社
  • 株式会社帝国機械製作所
  • 有限会社 三重パイピング工業
  • 住友電装(株)・SWS西日本(株)
  • 松阪木材 株式会社
  • 株式会社 ミツイバウ・マテリアル
  • みえなか農業協同組合
  • NTN株式会社 三雲製作所
  • 永谷園フーズ
  • (医)桜木記念病院
  • 株式会社城山
業務発注情報
松阪市
スポーツくじ理念広報サイト「GROWING」
中日新聞社
三重陸協(JAAF MIE)
MCC(マラソンチャレンジカップ)
RUN as ONE マイレージプログラム
Collaboration
TOKYO MARATHON
玉名いだてんマラソン
スポーツのチカラ【公式】
殿町中学校 松阪おもてなしプロジェクト
松阪市制20周年記念事業『まつさかさん・まつざかさん大集合!』