2025.08.07

みえ松阪マラソン2025ランナー応援動画大募集中!!

動画でランナーの皆さんを応援してみませんか?

みえ松阪マラソン2025の32km付近にあるトンネルにて皆様からの応援動画を放映します!!

 

みえ松阪マラソンでは阿波曽蛸路トンネル内でプロジェクションマッピングを行います。
皆様からご応募いただいた応援動画をトンネル内にて放映いたしますのでぜひご応募ください。


概要
あなたの応援映像でランナーをサポート!!  みえ松阪マラソン2025の開催にあたり、皆様からランナーの皆さんへの応援映像募集いたします。
投稿された動画は、阿波曽蛸路トンネル内でプロジェクションマッピングにて放映いたします。

応募期間
・応募締切:2025年10月20日(月)

応募内容
・年齢、性別、在住地域、国籍を問いません。

・応募者本人が制作した未発表のオリジナル動画に限ります。
・特定の企業/団体/個人の広報活動を含まないものに限ります。

応募テーマ
「コース終盤!ランナーの皆さんへ応援メッセージを動画で伝えよう!」

動画仕様
・動画形式:MP4 / MOV
・撮影向き:横向き ※プロジェクター投影比率は16:9です
・長さ   :10秒~40秒以内 (動画の前後に3秒程度の録画猶予をつけてください)
・言語   :日本語 (他言語の場合は日本語のテロップをつけてください)

応募申込方法
・「トンネルイルミネーションにかかる応援動画 申込方法」をご覧ください。

注意事項
・応募動画の著作権は応募者に帰属しますが、当実行委員会はプロモーション等に使用する権利を有します。
・他者の権利を侵害する作品の応募は無効とし、発覚した場合は選考から除外します。
・応募作品が公序良俗に反する内容を含む場合、応募は無効となります。
・特定の企業/団体/個人の広報活動に準ずる作品の応募は無効とします。
・応募多数の場合は抽選での放映となります。あらかじめご了承ください。

お問い合わせ
「トンネルイルミネーションにかかる応援動画」の募集に関するお問い合わせは以下のメールアドレスまでお願いします。
メールアドレス  info@kabu-ku.com  (株式会社カブク 担当:村松)

みなさんのご応募を心よりお待ちしております!

 

応募方法について詳しくはこちらから↓

みえ松阪マラソン応援動画募集要項

※撮影していただいた動画についても全てを活用させていただけない場合もあります。
ご了承いただきますようお願いいたします。

※ご応募いただいた動画は大会HP,SNS等に掲載する場合もありますので、あらかじめご了承ください。

2025.08.01

ファンランの部、健康ウオークの部 募集期間延長!

たくさんのエントリーありがとうございました。
マラソンの部につきましては、定員に達しましたのでエントリーを締め切りとさせていただきます。
 
ファンランの部、健康ウオークの部については、ぜひ多くの方にご参加いただきたく、期間を延長して募集いたします😆エントリーがまだお済みでない方はぜひ、この機会にお願いします🙏
 
🐮エントリー期間
ファンランの部 8月18日(月)まで
健康ウオークの部 9月30日(火)まで
 
お申し込みはこちらから!
2025.08.01

みえ松阪マラソン2025完走メダル制作業務に係る一般競争入札の執行について(公告)

みえ松阪マラソン実行委員会では、みえ松阪マラソン2025完走メダル制作業務に係る一般競争入札を行います。
令和7年8月1日
みえ松阪マラソン実行委員会 会長 竹上 真人

1. 件名
みえ松阪マラソン2025完走メダル制作業務

 

2. 納入場所
みえ松阪マラソン実行委員会が指定する場所

 

3. 発注者
みえ松阪マラソン実行委員会事務局
(松阪市教育委員会事務局 スポーツ課内)

 

4. 納入期限
令和7年12月18日(木曜日)

5.入札に参加できる者の資格要件
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項の規定に該当しないこと。
(2)松阪市契約規則(平成17年規則第64号)第3条第1項の規定に該当しないこと。
(3)松阪市契約規則第5条の規定による一般競争有資格者名簿に登録されている業者、または三重県市町総合事務組合に入札参加資格者名簿への登録申請を完了している業者であること。
(4)営業種目として、「0101事務用品、0205スポーツ用品、0702旗・バッチ・トロフィ」のいずれかに登録があること。
(5)本業務の履行能力があること。
(6)建設工事等指名(入札参加資格)停止措置要領(松阪市告示第150号)により、指名停止を受けている期間でないこと。
(7)予定価格10%に相当する額以下で行った入札は、桁間違いの錯誤とみなし無効とする。
(8)入札参加有資格者が入札までに入札参加資格条件を満たさなくなったときは、入札に参加できない。
(9)入札条件に違反した入札は無効とする。
 

6. 参加申請提出書類{指定用紙}
必ず指定用紙「入札参加届出書」( 別紙1 )により、Faxまたはメールで送信すること。

【Fax番号:0598-25-0133】【メールアドレス:info.mmm@city.matsusaka.mie.jp】

送信後、みえ松阪マラソン実行委員会事務局(以下、「事務局」という。)へ到着確認の電話をすること。

【電話番号:0598-53-4359】

 

7. 参加申請期間
令和7年8月1日(金曜日)から令和7年8月22日(金曜日)午後1時まで

 

8. 入札参加資格の決定
入札参加資格が無いものには令和7年8月26日(火曜日)午後5時までに電話で連絡する。

電話連絡の無い場合は、入札参加資格があるものとする。

 

9. 質問の方法
質問は別紙2をFaxまたはメールにて事務局まで送信すること。【Fax番号:0598-25-0133】【メールアドレス:info.mmm@city.matsusaka.mie.jp】
送信後、事務局へ到着確認の電話をすること。【電話番号:0598-53-4359】
質問書受付締切期限以降は仕様に関する質問は受け付けないものとする。
質問の期限は、令和7年8月22日(金曜日)午前10時までとする。
質問の回答は、原則として翌営業日午後5時までに質問提出者のみに回答する。

 

10. 入札方法
郵送方式による入札(持参は認めない)
(1)郵送方法
ア.宛先 〒515-8515 三重県松阪市殿町1315番地3
みえ松阪マラソン実行委員会事務局
(松阪市教育委員会事務局 スポーツ課内)行
イ.到着期限  令和7年8月26日(火曜日)必着
ウ.郵送種別  一般書留、簡易書留、特定記録郵便のいずれかによる。
エ.封筒記載方法 別紙3のとおり
(2)提出書類
入札書( 別紙4

 

11. 入札
(1)入札(開札)日時: 令和7年8月27日(水曜日)午前10時00分
(2)入札(開札)場所: みえ松阪マラソン実行委員会事務局
(松阪市教育委員会事務局 スポーツ課内)
※開札結果については、後日大会公式HPにて公表する。
 

12. 入札保証金

免除

 

13. 契約保証金
免除

 

14. 最低制限価格
定めない。

 

15. その他
(1)この入札に参加資格の無い者のした入札及び入札に関する条件に違反した入札は、無効とする。
(2)落札者が、契約までに入札条件を満たさなくなったときは、契約の締結はできない。

(3)事故が起きたときや不正な行為があると認めたときは、入札を中止し、又は延期する場合がある。
(4)落札に当たっては、入札書に記載された金額をもって落札金額とし、この金額の100分の10に相当

する額を加算した金額(この金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額)

をもって契約金額とするので、入札者は、消費税等に係る課税事業者であるか免税事業者であるか

を問わず、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。
(5)本公告、法令及び松阪市の契約関係条例等に定めがあるもののほか、入札契約等に関する取扱いは、

松阪市のホームページ「入札の広場(物品等)」の「入札制度」に掲示している「システムのご案内」、

「入札心得」に従って行うので、入札参加に当たっては必ず確認すること。ただし、本件については、

「入札心得」第9における代表立会人を設定しないものとし、この入札事務に関係のない職員を立ち会

わせるものとする。なお、開札は公開とする。

 

16. 留意事項
デザインについては現時点で非公表のため、入札参加希望者には、事前にデザインの電子データ(PDF)を委託者から貸付する。入札参加希望者は事務局へデザインデータの貸付依頼の連絡を電話またはメールにて行うこと。
※提供するデータは、本件以外の用途には使用しないこと。また、関係者以外には秘密厳守のこと。

 

17. 仕様書
仕様書( 別紙5

 

18. 連絡・問い合わせ先
みえ松阪マラソン実行委員会事務局(松阪市教育委員会事務局スポーツ課内)
〒515-8515 三重県松阪市殿町1315番地3
電話番号:0598-53-4359
Fax番号:0598-25-0133
電子メールアドレス:info.mmm@city.matsusaka.mie.jp

 

☆「みえ松阪マラソン2025」完走メダル制作業務に係る一般競争入札の執行
・入札参加届出書【別紙1】(PDF)

・質問票【別紙2】(PDF)

・封筒記載方法【別紙3】(PDF)

・入札書【別紙4】(PDF)

・仕様書【別紙5】(PDF)

2025.07.31

マラソンの部 エントリー終了しました

みえ松阪マラソン2025マラソンの部は定数に達しましたのでエントリーを終了しました。
たくさんのエントリーありがとうございました。
なお、コンビニ払いの方をご選択のかたは支払期限にご注意ください。
 
ファンランの部、健康ウオークの部のエントリーはこちらから↓↓
2025.07.25

ふるさと納税エントリーの締め切りを延長します!

ご好評につき、ふるさと納税エントリーの締め切りを8月7日(木)まで延長いたします!

 

実質負担2000円で出走できる大変お得なエントリー方法!出走権のみのシンプルプラン✨
手数料を含むエントリー料は寄附の返礼に含まれていますので、追加で入金の必要はありません。ぜひ松阪市に寄附して松阪のまちを走ってください🏃💨

 

ニックネームビブスやオリジナルグッズ(ゼッケン留め)の購入はオプションで申込可能ですので、ご入用の方は別途お申し込みください💁

 

なお、寄附の使い道についても“みえ松阪マラソン”が選択できます🐮

 

※寄附控除が受けられる金額には上限があり、個人の収入や控除等の状況によって異なります。

 

現在、エントリー受付中!お申し込みはこちらから!

 

マラソンエントリーを含む、松阪市のふるさと納税はこちらから↓↓

松阪市ふるさと応援寄附金 – お肉のまち 松阪市公式ホームページ

Official Partner
  • Platinum partners 株式会社 北村組
  • JPF
  • 岡三証券
  • Gold partners 三十三フィナンシャルグループ
  • 瀬古食品有限会社
  • Silver partners 住友理工株式会社
  • 日本土建株式会社
  • 宇野重工株式会社
  • オムロンヘルスケア株式会社
  • 株式会社 ボンタイム
  • 松阪新電力
  • Wear partners ファイテン株式会社
  • Mobility partners 株式会社ホンダカーズ三重
  • Bronze partners 株式会社 松和産業
  • 株式会社 夕刊三重新聞社
  • クラギ株式会社
  • 辻製油株式会社
  • 丸亀産業 株式会社
  • 松阪興産株式会社
  • 株式会社 松阪電子計算センター
  • トライス株式会社
  • セントラル硝子プロダクツ株式会社
  • 株式会社帝国機械製作所
  • 有限会社 三重パイピング工業
  • 住友電装(株)・SWS西日本(株)
  • 松阪木材 株式会社
  • 株式会社 ミツイバウ・マテリアル
  • みえなか農業協同組合
  • NTN株式会社 三雲製作所
業務発注情報
松阪市
スポーツくじ理念広報サイト「GROWING」
中日新聞社
三重陸協(JAAF MIE)
MCC(マラソンチャレンジカップ)
Collaboration
TOKYO MARATHON
玉名いだてんマラソン
スポーツのチカラ【公式】
殿町中学校 松阪おもてなしプロジェクト
松阪市制20周年記念事業『まつさかさん・まつざかさん大集合!』