みえ松阪マラソンまであと5日!!
大会の成功に向けて、事務局一同団結して準備進めています。みえ松阪マラソンを楽しんでください。(みえ松阪マラソン実行委員会事務局)
撮影場所:阿波曾蛸路トンネル前
出演:みえ松阪マラソン実行委員会事務局
撮影:写真家 浅田政志氏
■コース紹介■
約1km続くトンネルの中をイルミネーションやプロジェクションマッピングで彩ります。マッピングの内容は中学生が撮影した応援動画や、幼稚園・保育園児からの応援コメント、松阪市の見どころ紹介などをもとに、地元の高校生たちが一生懸命考えた様々な仕掛けです!みんなの応援したい気持ちがたっぷり詰まったマッピングになっています。ランナーの皆さましか見ることのできない景色。楽しみにしてください!
事前発送物について
11月末に参加者の皆様に事前送付物を発送いたしましたが、宛先不明または郵便物保管期限ぎれなどの理由で事務局に戻ってきております。
(送付方法:フルマラソン:レターパックプラス、その他参加者:レターパックライト)
ご希望の方には再度送付手続きをさせていただきますが、特にレターパックプラスの場合、対面でのお届けとなるため、ご連絡いただいた日によってはご希望の期日までに届かない場合がございます。
確実に受け渡しさせていただくため、以下の場所で直接お渡しさせていただくことも可能です。
【受け渡し場所】
前日:みえ松阪マラソン実行委員会事務局(12/17 10:00~17:15)
三重県松阪市殿町1315-3 松阪市教育委員会事務局2階
当日:総合受付(12/18 7:00~8:30)
フルマラソン、応援ウォーク:クラギ文化ホール前
ファンラン(ジュージューの部、ニクの部):松阪市総合運動公園
現時点で事前発送物が届いていない方は以下の情報を記載し、下記お問い合わせフォームにて事務局までご連絡ください。
(氏名、生年月日、ご住所、電話番号、受け渡し方法の希望(郵送または直接お渡し))
みえ松阪マラソンまであと6日!!
30km地点の給食はまかせといてなー(トモ株式会社)
30km地点まできたよ~!あと少しがんばれ!!関門での回収も速やかにしますよ!(株式会社興和工業所)
撮影場所:松阪中核工業団地 広陽第二公園
出演:松阪中核工業団地の皆さん
撮影:写真家 浅田政志氏
■コース紹介■
松阪最大の工業団地、松阪中核工業団地では、トモ様、はぐみ様プレゼンツの松阪牛汁がエイドステーションに登場します。辻製油さまからはかんきつジュースやミニトマト!食のまち松阪ならではの美味しいエイドがまだまだ続きます!
みえ松阪マラソンにご参加の皆様へ
■受付について
前日・当日の受付はありません。
各会場では検温所を通過し、手荷物預かり所に直接お越し下さい。
■健康チェックについて
当日の提出はもとめないことになりました。
各自で実施していただき、マラソン当日までの体調管理をお願いいたします。
■スタートブロック図について(フルマラソン参加者様)
フルマラソン参加者はブロック図を以下の会場図に掲載しておりますので、ご確認ください。
■手荷物預かりトラック(フルマラソン参加者様)
手荷物シールの番号をご確認の上、対象のトラックへお越しください
シールの見方
例)3-⓮ :トラック番号3 かご番号14
みえ松阪マラソンまであと7日!!
みなさんの頑張りを全力応援します!!(三重テレビ放送株式会社の皆さん)
撮影場所:松阪市中部台運動公園
出演:三重テレビ放送株式会社の皆さん
撮影:写真家 浅田政志氏
■コース紹介■
三重テレビの中継がマラソン大会を盛り上げます!さらにこの応援ポイントである松阪中部台公園では歌自慢のマラソン応援カラオケを企画しています。歌声をバックミュージックにこれから続く上り坂も一気に走り抜けましょう!