2022.05.20

みえ松阪マラソン2022「お土産付きエントリー」のご紹介

2022お土産付きエントリーのご案内(PDFはこちら)

 

  ※終了しました※ 

 

2022.05.20

みえ松阪マラソン2022「プレミアムエントリー」のご紹介

2022プレミアムエントリーのご案内(PDFはこちら)

 

 

 ※終了しました※ 

2022.05.20

みえ松阪マラソン2022「宿泊付きエントリー」のご案内

<エントリー前に必ずご確認ください>

・このエントリー枠では、臨時駐車場のお申込みはできません。宿泊先ホテルや松阪駅周辺の有料駐車場をご利用いただき、松阪駅北口からスタート会場までの無料シャトルバスをご利用ください。

・新型コロナウィルス感染拡大等により大会が延期された場合は、宿泊代金を返金いたします。

・2022年12月17日(土)の宿泊予約が対象です。部屋タイプはシングル禁煙、1室1名様となります。

・下記のホテルから選択していただきます。

 

 

<エントリーの流れ>

(1)JTBで宿泊予約・宿泊料支払い【5/29(日)11:29~先着順】

JTBのみえ松阪マラソン宿泊予約専用URLにアクセスし、宿泊予約と宿泊料の支払いをしてください。

 

(2)RUNNETで参加エントリー・参加料支払い【7/31(日)11:29まで】

宿泊予約・宿泊料支払いが完了すると、JTBより予約者宛にメールが送られてきます。

そこに記載されているRUNNETの限定エントリーURLにアクセスし、期限までに参加エントリーと参加料(税込12,900円)の支払いを行ってください。

⇒エントリー完了です。

 

<お問い合わせ先>

JTBみえ松阪マラソン宿泊事務局(JTBビジネスネットワーク 中部MICEセンター)
TEL:052-446-5099(受付時間10:00~17:00 ※土・日・祝日を除く)
Email: jtbmmm-travel2022@jtb.com

  

  ※終了しました※ 

2022.05.18

「みえ松阪マラソン2022」救護サポートランナー 参加者募集

みえ松阪マラソンでは、大会のより安全な運営のため、参加ランナーの中から医師・看護師・准看護師・救急救命士資格をお持ちの方、または救急Ⅰ課程・救急標準課程修了者の方を対象に、大会に参加しながら、緊急事態発生時に居合わせた場合、救護活動、救護スタッフの補助を行っていただく「救護サポートランナー」を募集します。

 

1.活動内容
(1)体調不良等、様子が優れないと思われるランナーに声掛けをしてください。
(2)レース走行中、緊急事態発生時に居合わせた場合、出来る限りの緊急対応をし
ていただき、お近くの救護員・審判員等に事態発生をご連絡ください。
*救護員・審判員等が大会本部に連絡し、大会本部が救急車等を手配いたします。
*引き継ぎ後はコースに復帰し、レースを継続してください。

 

2.募集対象
「みえ松阪マラソン」マラソンの部にエントリーされる医師・看護師・准看護師・
救急救命士資格をお持ちの方、または救急Ⅰ課程・救急標準課程修了者の方。

 

3.募集定員
50名程度(応募者多数の場合は事務局にて抽選を行います)

 

4.参加料
免除(旅費・謝金等の支給はございません)

 

5.応募方法
救護サポートランナー専用のエントリーフォームよりお申込みください。
医療資格の写しをpdf等で添付いただく必要があります。
データでの添付が不可能な場合には、FAX(0598-25-0133)にてお送りください。

 

6.注意事項
(1)救護サポートランナーにご登録いただいたみなさまには、アスリートビブス(ナンバーカード)

送付時に 救護サポートランナー用アスリートビブス (ナンバーカード形式)を同封しますので、

大会当日は背中につけてご参加ください。
(2)救護活動中も競技は継続いたしますので、その結果、各関門の閉鎖時刻に間に合わなかった場合も、

救済措置はございませんので、あらかじめご了承の上、ご登録ください。

上記内容にご賛同いただける方は、募集要項及び申込規約をご確認のうえ、下記募集フォームよりご応募お願いいたします。

 

 

2022.05.17

【重要】先行エントリー権をお持ちの皆さまへ

※先行エントリーは終了しました※

 

「第15回松阪シティマラソン申込者」および「みえ松阪オンラインマラソン完走者」の方は、5/29(日)11:29~6/7(火)11:29の「おおきんな!松阪シティマラソン申込者&オンラインマラソン完走者エントリー」枠にて、マラソンの部への先行エントリーが可能です。

 

対象者の方には、5/27(金)11:30~13:00にRUNNETからダイレクトメールが送られてきますので、そこに記載されている限定URLにアクセスしてエントリーをしてください。

なお、第15回松阪シティマラソンを郵便振込または団体申込で申し込まれた方については、5/27(金)までにハガキで限定URLをご案内します。

 

※ダイレクトメールはRUNNET会員登録メールアドレス宛に送られます。メールアドレスに変更がある方は、RUNNETマイページの会員登録情報を更新しておいてください。

 

※第15回松阪シティマラソン申込者の方は、エントリー時にゼッケン番号を入力していただく予定でしたが、主催者にて照合作業を行いますので、ゼッケン番号の入力は不要です。

 

※対象者以外の方がエントリーされた場合は無効となりますのでご注意ください。

 

※先行エントリー期間を過ぎると、先行エントリー権は無効となりますのでご注意ください。

 

対象者の方で5/27(金)中にダイレクトメールまたはハガキが届かなかった場合は、お手数ですが下記事務局までお問い合わせください。

※先行エントリー権保有者の方は、6/7(火)11:29までにエントリーしていただければ全員参加できます(先着順ではありません)。

<みえ松阪マラソン実行委員会事務局>

Email:info.mmm@city.matsusaka.mie.jp

TEL  : 0598-53-4359(平日8:30~17:15)

 

Official Partner
  • Platinum partners 株式会社 北村組
  • JPF
  • Gold partners 三十三フィナンシャルグループ
  • 瀬古食品有限会社
  • Silver partners 住友理工株式会社
  • 日本土建株式会社
  • 宇野重工株式会社
  • Bronze partners 株式会社 松和産業
  • 株式会社 夕刊三重新聞社
  • クラギ株式会社
  • 辻製油株式会社
  • 丸亀産業 株式会社
  • 松阪興産株式会社
  • 株式会社 松阪電子計算センター
  • トライス株式会社
  • セントラル硝子プロダクツ株式会社
業務発注情報
松阪市
中日新聞社
三重陸協(JAAF MIE)
MCC(マラソンチャレンジカップ)
Collaboration
TOKYO MARATHON
玉名いだてんマラソン
スポーツのチカラ【公式】
殿町中学校 松阪おもてなしプロジェクト