2022.06.20

「みえ松阪マラソン2022」応援ライブ等企画・運営業務委託公募型プロポーザルについて

「みえ松阪マラソン2022」応援ライブ等企画・運営業務委託について公募型プロポーザルを行うので公告します。

   令和4年6月20日
みえ松阪マラソン実行委員会会長 竹上 真人

1 趣旨

三重県唯一のフルマラソン大会「みえ松阪マラソン2022」の沿道において、ランナーを応援するライブイベントを実施することにより、話題性、集客性を獲得しランナーの満足度向上を図ることが必要であり、また、沿道で応援する市民がともに楽しめるライブにすることで、マラソンにかかわるすべての皆さんに心から楽しんでもらうため、公募型プロポーザル方式により参加者から企画提案を求めるものである。

 

2 発注者

みえ松阪マラソン実行委員会

 

3 業務名

「みえ松阪マラソン2022」応援ライブ等企画・運営業務

 

4 業務内容

別紙仕様書のとおり

 

5 委託期間

契約締結日から令和5年1月27日(金)まで
※なお、新型コロナウイルス感染症の感染状況により、大会の開催を延期することがある。その場合、委託期間も延長するものとする。

 

6 納入場所(業務場所)

みえ松阪マラソン実行委員会の指定する場所

 

7 提案上限額

金2,200,000円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)

 

8 今後のスケジュール

(1)公告          令和4年6月20日(月曜日)
(2)参加申請にかかる質問提出期限  令和4年6月30日(木曜日)正午まで
(3)参加申請にかかる質問回答期限  令和4年7月1日(金曜日)
(4)参加申請書等提出期限  令和4年7月4日(月曜日)17時(必着)
(5)参加資格審査結果通知  令和4年7月5日(火曜日)
(6)企画提案書及び提案見積等にかかる質問提出期限  令和4年7月26日(火曜日)正午まで
(7)企画提案書及び提案見積等にかかる質問回答期限  令和4年7月27日(水曜日)
(8)企画提案書及び提案見積等提出期限 令和4年7月29日(金曜日)17時(必着)
(9) 参加辞退届提出期限   令和4年7月29日(金曜日)
(10)審査会(プレゼンテーション) 令和4年8月初旬予定
(11)審査結果公表      令和4年8月中旬予定
(12)業務委託契約締結    令和4年8月中旬予定

 

9 本件に関する問い合わせ及び申請窓口

みえ松阪マラソン実行委員会事務局
〒515-8515 三重県松阪市殿町1315-3
TEL : 0598-53-4359( 受付時間 8:30~17:15 ※土・日・祝日を除く )
FAX : 0598-25-0133
Email : info.mmm@city.matsusaka.mie.jp

 

10 関係書類

応援ライブ等企画・運営業務委託公募型プロポーザル実施要領

応援ライブ等企画・運営業務仕様書

 

2022.06.20

「みえ松阪マラソン2022」トンネルイルミネーション等企画・運営業務委託公募型プロポーザルについて

「みえ松阪マラソン2022」トンネルイルミネーション等企画・運営業務委託について公募型プロポーザルを行うので公告します。

   令和4年6月20日
みえ松阪マラソン実行委員会会長 竹上 真人

1 趣旨

三重県唯一のフルマラソン大会「みえ松阪マラソン2022」を開催するにあたり、みえ松阪マラソンコース内のトンネルにおいて、イルミネーション等を装飾し、ランナーが興味を持つ空間を創出することにより、話題性、集客性を獲得するとともに、ランナーの満足度向上を図るため、公募型プロポーザル方式により参加者から企画提案を求めるものである。

 

 

2 発注者

みえ松阪マラソン実行委員会

 

 

3 業務名

「みえ松阪マラソン2022」トンネルイルミネーション等企画・運営業務

 

 

4 業務内容

別紙仕様書のとおり

 

 

5 委託期間

契約締結日から令和5年1月27日(金)まで
※なお、新型コロナウイルス感染症の感染状況により、大会の開催を延期することがある。その場合、委託期間も延長するものとする。

 

 

6 納入場所(業務場所)

みえ松阪マラソン実行委員会の指定する場所

 

 

7 提案上限額

金10,000,000円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)

 

 

8 今後のスケジュール

(1)公告          令和4年6月20日(月曜日)
(2)参加申請にかかる質問提出期限  令和4年6月30日(木曜日)正午まで
(3)参加申請にかかる質問回答期限  令和4年7月1日(金曜日)
(4)参加申請書等提出期限  令和4年7月4日(月曜日)17時(必着)
(5)参加資格審査結果通知  令和4年7月5日(火曜日)
(6)企画提案書及び提案見積等にかかる質問提出期限  令和4年7月26日(火曜日)正午まで
(7)企画提案書及び提案見積等にかかる質問回答期限  令和4年7月27日(水曜日)
(8)企画提案書及び提案見積等提出期限 令和4年7月29日(金曜日)17時(必着)
(9) 参加辞退届提出期限   令和4年7月29日(金曜日)
(10)審査会(プレゼンテーション)令和4年8月初旬予定
(11)審査結果公表      令和4年8月中旬予定
(12)業務委託契約締結    令和4年8月中旬予定

 

 

9 本件に関する問い合わせ及び申請窓口

みえ松阪マラソン実行委員会事務局
〒515-8515 三重県松阪市殿町1315-3
TEL : 0598-53-4359( 受付時間 8:30~17:15 ※土・日・祝日を除く )
FAX : 0598-25-0133
Email : info.mmm@city.matsusaka.mie.jp

 

10 関係書類

トンネルイルミネーション等企画・運営業務委託公募型プロポーザル実施要領

トンネルイルミネーション等企画・運営業務仕様書

 

2022.06.08

駐車場、無料シャトルバスについて

Q.参加者用駐車場(事前申込制)の申し込みができませんでした。他に駐車場はありますか?

A.松阪駅周辺や伊勢中川駅周辺等に民間の有料駐車場が複数ございます。

※松阪駅周辺の有料駐車場はこちら

ただし、数に限りがあるため、満車の場合はご容赦いただきますようお願いいたします。
電車等の公共交通機関をご利用いただければ、松阪駅北口より各スタート会場までの無料のシャトルバスを随時運行いたしますのでご利用ください。

 

Q.無料シャトルバスの運行経路を教えてください。

A.下記経路で定期運行します。詳細な運行計画・時間等は、決定次第、大会公式HPにてお知らせします。

 

●マラソン(START:クラギ文化ホール前/FINISH:松阪市総合運動公園)
<往路>
松阪駅北口⇒スタート会場 ※徒歩では約25分
マラソン参加者用P(徒歩圏内のPは除く)⇒スタート会場
<復路>
フィニッシュ会場⇒松阪駅北口
フィニッシュ会場⇒マラソン参加者用P

 

●ファンラン(5km)(START&FINISH:松阪市総合運動公園)
<往路>
松阪駅北口⇒スタート会場

ファンラン参加者用P(徒歩圏内のPは除く)⇒スタート会場
<復路>
フィニッシュ会場⇒松阪駅北口

 

●健康ウォーク(START:松阪駅(南口)/FINISH:松阪市総合運動公園)
<復路>
フィニッシュ会場⇒松阪駅北口

2022.05.20

みえ松阪マラソン2022市民先行エントリーのご案内

「まっつぁか限定!市民先行エントリー」とは・・・

 

エントリー時点で松阪市内に住所を有する方を対象に、マラソンの部1,000人の先行エントリー枠を設けるものです。

エントリー時点でRUNNET会員登録情報の住所が松阪市内の方が対象です。

※お申込みは、インターネット(RUNNET)からのみとなります。

※RUNNET会員登録情報の住所が松阪市内以外の方は、エントリー手続きに進めませんのでご注意ください。

 

【エントリー期間(先着順)】

2022年5月29日(日)11:29~6月7日(火)11:29

 

  ※終了しました※

2022.05.20

みえ松阪マラソン2022「ふるさと納税エントリー」のご紹介

ふるさと納税エントリーのご案内(PDFはこちら

 

  ※終了しました※ 

Official Partner
  • Platinum partners 株式会社 北村組
  • JPF
  • Gold partners 三十三フィナンシャルグループ
  • 瀬古食品有限会社
  • Silver partners 住友理工株式会社
  • 日本土建株式会社
  • 宇野重工株式会社
  • Bronze partners 株式会社 松和産業
  • 株式会社 夕刊三重新聞社
  • クラギ株式会社
  • 辻製油株式会社
  • 丸亀産業 株式会社
  • 松阪興産株式会社
  • 株式会社 松阪電子計算センター
  • トライス株式会社
  • セントラル硝子プロダクツ株式会社
業務発注情報
松阪市
中日新聞社
三重陸協(JAAF MIE)
MCC(マラソンチャレンジカップ)
Collaboration
TOKYO MARATHON
玉名いだてんマラソン
スポーツのチカラ【公式】
殿町中学校 松阪おもてなしプロジェクト