NEWSNEWS

2022.11.17

ランナーの皆さまへ試走する際のお願い

みえ松阪マラソン2022のコースを試走される場合のお願い

全ての人が快適に道路を通行また沿道を利用したりできるようご協力ください。

みえ松阪マラソンのコースを試走される場合の注意点

  • 交通ルールやマナーを守って練習しましょう。

  • 車両・歩行者と接触、衝突などしないよう、十分に注意しましょう。

  • 複数で走る場合は、道幅いっぱいに広がったり、歩行者や車両の通行の妨げにならないようにしましょう。

  • 早朝、夜間など周囲が暗い時には、反射材のついたウェアやタスキなどを着用しましょう。

  • ゴミのポイ捨てはやめましょう。また、沿道にお住いの皆さんや事業所にご迷惑がかからないようにしましょう。

  • 音楽を聴きながらの走行は特にまわりに気をつけて走行しましょう。

Official Partner
  • Platinum partners プラチナパートナー募集中
  • Gold partners ゴールドパートナー募集中
  • Silver partners シルバーパートナー募集中
  • Bronze partners クラギ株式会社
  • (医)桜木記念病院
  • 松阪木材 株式会社
業務発注情報
Entry site in English
松阪市
松阪新電力
中日新聞社
MCC(マラソンチャレンジカップ)
Collaboration
TOKYO MARATHON 2023
玉名いだてんマラソン
ダウン・ザ・テッシ